こんにちは、
「マノンの杜」です。
ラッピングの日にポニー号
今日、2月26日は「つ・つ・む」で
ラッピングの日なんです。
語呂合わせなんですけど…
ご存じですか?
最近は語呂合わせの日が多いですよね (^^♪
今朝は、鹿児島民放MBCラジオに出ました。
あの黄色い車のポニー号が、山角アナ達を乗せて
自宅教室までお越しいただきました。
ご質問内容
ラッピングコーディネーターってどんな資格?
ラッピングに必要な知識、技術を身につけて
贈り主に代わって、そのお品物に付加価値や感性を
プラスすることで、人と人の想いを伝える伝道師
だと思います。
ラッピングに興味を持ったきっかけは何ですか?
これまでの仕事では、合わせ包み(キャラメル包装)や
斜め包み(回転包装)を中心に包んできてました。
ある時、巾着包みやピーコック包みを目にした時
「可愛い!」と思い、ハマってしまいました。
【巾着包み】とはこちらの画像です
【ピーコック包み】はこのようなラッピングです。
これまで包んできた物で一番大きい物は何ですか?
50型テレビと電子レンジです。
信じられないかもしれませんが、本当です。
かなりのスペース(テーブル)も必要ですが、
そこで使用していた包装紙も上質で
丈夫な紙質だったのも幸いでした。
包み方に種類はありますか?
私が知っている限りのラッピングでは、
大きく分けて、5つに分かれます。
合せ包み・斜め包み・スクエア包み・円筒包み・袋系です。
そこから枝分かれをしながら、
様々なアイデアが現在も生まれている
と思っています。
ラッピングを美しく見せるコツは何ですか?
1,箱の角をしっかり取る
2,セロテープは見せない
3,ダブつきをなくす
4,折目のラインは真直ぐに
5,接点となるところがポイント
合せ包みに必用な道具は?
包装紙・カッター・ハサミ・両面テープ・リボン
の5つの道具があれば包めます。
私が包むデザインは合わせ包みです。
それでは、道具の確認をして始めましょう
(省略)
雑談を交えながら、普段のラッピングで
難しいところや失敗談を私の方で伺いました
最初、ほとんどの方々が、
リボンが難しいと言われます。
ラッピングを終了後は、
「ふっくらさせるコツがわかった!」
「洋服のリボンもこれできれいに結べる!」
と、喜んでくださいました。
何より、「楽しかった!」と皆さん
言ってくださった事が、一番嬉しかったです。
今後、「マノンの杜」ラッピング教室の
目標は何でしょう?
今年はラッピングコースと
ご祝儀袋に取り組んでいきます。
御祝いは品物だけでなく、お金をお包みする
機会もありますので、
こちらも、自宅でご祝儀袋を作れるように
『ご祝儀袋コース』を増やします。
以上の内容で、お話をさせて頂きました。
これからも、マノンの杜をよろしくお願いいたします。
マノンの杜のお問合せはこちらから→こちら